なぜか肌がかゆい!かゆみ肌にマグネシウムが注目される理由!

マグネシウム かゆみ

見た目はなにもないのに、肌がかゆくてたまらない!そんなかゆみだけの自覚がある症状を「皮膚搔痒症(ひふそうようしょう)」言います。その発症原因は内臓疾患や薬剤、乾燥肌、メンタル不調などさまざま挙げられます。今回は論文を用いた医師監修記事にてマグネシウムとかゆみ肌の関係に迫っていきます!

監修:村田先生

■プロフィール
平成19年に大阪市立大学医学部医学科を卒業後に初期臨床研修を2年間修了後、平成21年より大阪急性期総合医療センターで外科後期臨床研修、平成22年より大阪労災病院で心臓血管外科後期臨床研修、平成24年より国立病院機構大阪医療センターにて心臓血管外科医員として研鑽、平成25年より大阪大学医学部附属病院心臓血管外科非常勤医師、平成26年より救急病院で日々修練しております。

見た目は普通なのに肌のかゆみがつらい?!皮膚掻痒症とは?

マグネシウム かゆみ肌

皮膚がかゆいのにもかかわらず見た目は特に異常がなく、強いかゆみの症状だけ自覚することを「皮膚掻痒症(ひふそうようしょう)」と呼んでいます。

皮膚掻痒症は、発疹がないのにかゆみだけがある疾患であり、全身にかゆみが起こる場合や、外陰部や頭部などに局所的に認められる場合が多く、その発症原因は内臓疾患や薬剤、乾燥肌、メンタル不調などさまざまです。また、抗ヒスタミン剤が効きにくいという特徴もあります。

皮膚掻痒症は、皮脂の欠乏や発汗の低下などによる角層の乾燥によって、外部の刺激から皮膚を守るバリア機能が失われている状態であり、日本皮膚科学会ガイドラインによると皮膚科の外来を受診する日本人の約6.8%が皮膚掻痒症と診断されています。

発症頻度としては、やや女性に多い疾患であり、特に妊産婦やHIV患者、慢性C型肝炎や尿毒症の場合に認められやすいと指摘されています。

日本皮膚科学会ガイドライン

通常よりも知覚神経が刺激を受けやすくなり、全身のあらゆる部位において痒みがでてしまい、慢性的に痒みが続くこともありますし、夜間に痒み症状のためによく眠れないという方もいます。

マグネシウム かゆみ肌

皮膚掻痒症が引き起こされる原因は、

  • 皮膚の乾燥
  • 服用している薬の副作用
  • 引っ搔いた部位に炎症を起こした二次的に湿疹
  • 肌バリアの低下
  • 乾燥
  • 内臓疾患
  • 精神的ストレス

などが挙げられます。

この中でもっとも多い原因として挙げられるのは、乾燥です。皮膚の角層で水分が低下することに伴い皮膚の乾燥することで、見た目的に異常がなくてもかゆみが生じる場合があります。特に高齢者においては、皮膚の水分や皮脂の分泌が若年者よりも少なくなるため、冬の時期などに皮膚が乾燥してかゆみが起こることがあります。また、まだ肌の弱い子供なども乾燥が原因でかゆみが発症する場合があります。

さらに、薬剤の副作用などによるかゆみの原因として代表的な薬剤は、利尿剤や解熱鎮痛剤、抗菌剤など、特定が難しく、非常に多岐にわたります。

内臓の異常によるものとしては、肝硬変などの肝臓の病気をはじめとして、慢性腎不全や血液透析中の場合、甲状腺機能異常などの内分泌疾患、白血病や悪性リンパ腫などの血液疾患などが皮膚掻痒症の原因となる場合もあります。

それ以外にも、身近な疾患である痛風や糖尿病でも皮膚掻痒症は起こりますし、精神的な要因が関与して皮膚がかゆくなることも考えられています。

下記ではマグネシウムをスキンケアに摂り入れるメリットについて、さらに詳しくお伝えしています。乾燥などが気になる方は、こちらも併せてご参照ください。

マグネシウムスキンケア マグネシウムでスキンケア!高保湿で肌バリアUP!アトピーからUVケアまで!

肌のかゆみ対策にマグネシウムが重要といわれる理由

マグネシウム かゆい肌

マグネシウムには下記のような働きがあるといわれています。

  • 保湿
  • アトピー対策
  • 抗炎症作用
  • ヒアルロン酸生成の促進

など。これらはかゆみの原因の改善に影響を与えています。マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、皮膚、および骨形成や筋骨格の安定度を正常に保つのに必要な栄養素です。

しかも、マグネシウムが関わる体内の化学反応は約800種類以上あるといわれており、欠乏すると肌の水分や皮脂のバランスが崩れやすくなったり、炎症がおこりやすくなったりするのです。

肌の保湿力やバリア力にも影響を与えるヒアルロン酸生成について、2021年12月に日本人の研究者によって発表された論文では、遺伝的にマグネシウムチャネルの障害を持つ患者さんを調査しています。マグネシウムチャネルに障害がある患者さんは、皮膚バリアの損傷がみられますが、細胞内の塩化マグネシウム濃度が上昇すると、ヒアルロン酸を合成する酵素(HAS)が増加し、ヒアルロン酸(HA)の生成も増加することがわかったのです。そのため、肌の細胞内のマグネシウム不足を補うことで、ヒアルロン酸の低下を防いだり、正常な生成を促すことが考えられます。

参照:International Journal of Molecular Sciences(訳:国際分子科学ジャーナル)

マグネシウム かゆみ肌

また、Journal of Biomedicineで掲載されている研究によると、マグネシウムがアトピー性皮膚炎および脂漏性皮膚炎の症状改善に役立つ可能性が示されています。同研究では、5%の高濃度マグネシウムを局所的に使用した患者が、わずか4日間の治療で顕著な症状の改善がみられたと報告されています。

つまり、この実験ではマグネシウムを経皮吸収することで、症状の改善が見られたということですね。

参照:Magnesium of Dead Sea Salts as a Key Factor for the Treatment of Seborrheic and Atopic Dermatitis: A Case Reporthttps://bioscmed.com/index.php/bsm/article/view/971

このように、マグネシウムが十分に補われていれば、肌を健康に保つことができると考えられています。

マグネシウム不足がかゆみの原因かも?セルフチェック

マグネシウム かゆみ肌

日本人の多くはマグネシウムが不足しているといわれています。

厚生労働省が推奨する摂取量を考慮すると、男性は約37%、女性は約30%ほど、マグネシウムの摂取量が毎日足りていないということになるのです。

厚生労働省

肌のかゆみが気になる方は、ぜひ「マグネシウム不足セルフチェック」もトライしてみてください。もし不足気味だった場合は、マグネシウム不足がかゆみの原因となっているかもしれません。

下記ではマグネシウムが多く含まれる食品などを詳しくご紹介しています。併せてご参照ください。

マグネシウムが豊富な食べ物ランキング!実際の食事で比較してみた!

まとめ

近年では皮膚科でも取り扱われるようになってきたマグネシウム。「なぜだかわからないけどかゆい!」「つらいかゆみで眠れない!」「家族や子供のかゆみがかわいそう…」そんな方はぜひ参考にしてみてください。

1)福生吉裕:マグネシウム製剤の臨床治療への有効性. 東京未病研究会雑誌. 1995 年 1 巻 1 号 p. 20-28.

DOI https://doi.org/10.11288/mibyou1995.1.20

2)平澤 一浩, 小野 真吾, 塚原 清彰ら:当帰四逆加呉茱萸生姜湯が奏功した難治性外耳搔痒症例. 日本東洋医学雑誌. 2021 年 72 巻 3 号 p. 260-263

DOI https://doi.org/10.3937/kampomed.72.260